診療案内|西新なかむら内科 胃腸・IBDクリニック|早良区西新の内科・胃腸内科
胃カメラ
胃カメラ検査とは、胃がんの早期発見のほか、食道がん、十二指腸がん、逆流性食道炎、胃・十二指腸潰瘍などの様々な病気を診断することができます。口や鼻から内視鏡を挿入し、上部消化管(食道・胃・十二指腸)を直接観察できるため、X線検査に比べて微小な病変の発見に優れています。
検査では必要に応じて内視鏡先端部から出てくる鉗子(かんし)を操作し、病理診断用の組織を採取したり(生検)することもあります。組織採取などが特になければ、検査時間は5〜10分程度です。この短時間でどれだけ精度の高い診断を行うかを大切にしています。
大腸カメラ
大腸カメラ検査とは、肛門から内視鏡を挿入し、直腸から盲腸までの全大腸(および小腸の一部)を観察して、炎症、大腸ポリープ、大腸がんの有無などを診断する検査です。検査の際には必要に応じて、大腸ポリープを切除したり、組織の一部を採取(生検)したりします。内視鏡で大腸ポリープを切除する治療には電気をかけて焼き切るポリペクトミーや内視鏡的粘膜切除術(EMR)といった方法と、電気をかけずに切除するコールドポリペクトミーがあります。当院では安全性の高いコールドポリペクトミーを行なっています。
大腸がんの多くは腺腫という良性腫瘍の大腸ポリープから発生します。そのため、良性腫瘍の時点で切除することが大腸がんの予防につながります。
また、大腸がんはかなり進行しないと自覚症状が現れにくいという特徴があるため、早期発見のためには症状のない段階から定期的に大腸カメラ検査を受けることが有効です。
胃腸内科
胃腸内科は、食道・胃・十二指腸・大腸などの消化管および、肝臓や胆のう、膵臓などを幅広く専門的に診療します。消化器は皮膚などと比べ、体外からは見えない疾患が中心となります。
症状も多彩なため、問診や症状に応じた診察を行い、必要に応じて血液検査、レントゲン検査、腹部エコー検査、胃・大腸内視鏡を行います。また診察の結果、必要となればCT検査し、診断します。胃腸炎などの急性疾患や、胃がんや大腸がんなど命に関わる重大な疾患も存在しますので、症状が見られるときはご相談ください。
炎症性腸疾患(IBD)
炎症性腸疾患(IBD)には主に潰瘍性大腸炎とクローン病の2種類があり、ともに難病に指定されています。いずれも慢性的な下痢や血便、腹痛、体重減少、発熱などの症状がありますが、治療をしなくても症状が落ち着いてしまうことがあり、診断が遅れる原因になります。IBDは早期の診断、治療が重要です。疑われる症状や不安がある場合は、お気軽にご相談ください。
一般内科
一般内科では、日常生活の中で比較的遭遇しやすい急性症状や慢性疾患の継続的な治療とコントロールを行っています。
また、専門的な高度医療が必要な場合は、専門の医療機関へご紹介し適切な治療を受けていただけるようにする役割も担っています。以下に内科でよく見られる症状を挙げていますのでお気軽にご相談ください。
がん検診・健康診断・料金表
検診は、がんや肝炎ウイルス感染の有無を知るための有効な手段です。とくに症状がないから大丈夫と思っていても、がんやウイルス性肝炎は自覚症状がないまま進行していきます。症状が出て気づいたときには重症化していたということがないように、定期的に検診を受けましょう。
当院では、胃がん検診(胃部内視鏡検査)、胃がんリスク検診、大腸がん検診、肝炎ウイルス検査、前立腺がん検診を受け付けております。また、大腸がん検診の二次検診としての大腸カメラも承っております。結果は出たけれどこれからどう対応していけば良いか分からないという方や、病気に関して疑問のある方も、お気軽にご相談ください。
予防接種
定期接種:高齢者の肺炎球菌ワクチン、高齢者インフルエンザワクチン、子宮頸がんワクチン、風しん抗体検査、風しん予防接種(任意:麻疹風疹混合ワクチン、風疹ワクチン)
任意接種:風しん予防接種(麻疹風疹混合ワクチン、風疹ワクチン)、子宮頸がんワクチン(2価・4価ワクチン、9価ワクチン)、帯状疱疹ワクチン(生ワクチン、不活化ワクチン)、インフルエンザワクチン、肺炎球菌ワクチン、B型肝炎ワクチン、おたふくかぜ生ワクチン
TOP